陸 海 空 未開の地

交通公共機関を利用した、国内一人旅の記録です。

支笏湖で温泉やスイーツを楽しむ

この夏、支笏湖を何度か訪れたので、その記録を残しておきます。

支笏湖

支笏湖を紹介する記事でよく使われているのがこのあたりの水の青さではないでしょうか。

f:id:cynchroniciteen:20210923232044j:image

本当にコバルトブルーできれいです。
f:id:cynchroniciteen:20210923232047j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923232032j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923232036j:image

支笏湖千歳川に流れ出るところあたりは、天気がよい日には、水中の水草の青さが際立ち、とってもきれいな青さになります。山線鉄橋という、明治41年から昭和26年まで苫小牧から支笏湖に走っていた鉄道「山線」の鉄橋跡からの眺めが一番青いです。

f:id:cynchroniciteen:20210923232041j:image

支笏湖千歳川では、カヤックをしている人も多く、かなりの人気スポットのようです。

f:id:cynchroniciteen:20210923232039j:image

朝早い時間ですが、犬と一緒にカヤックを楽しんでいる方もいました。

 

樽前山・風不死岳・恵庭岳の眺め

f:id:cynchroniciteen:20210923232721j:image

支笏湖は山々に囲まれているため、曇りやすく、千歳の天気予報が晴れでも曇っていたり、曇りでも雨が降っていたりします。

f:id:cynchroniciteen:20210923232718j:image

そのため、山々が見られない日も多いのですが、天気がよいとこんな感じで眺められます。

f:id:cynchroniciteen:20210923232224j:image

樽前山は、7合目まで車で行けば、あとは50分程度で山頂まで登山できるそうです。そして、カルデラ周辺を1時間程度で散策できるとのこと。

温泉街のビジターセンターには、樽前山カルデラを散策する映像を、VRで360℃体験できました。機会があれば、実際に登ってみたいです。

f:id:cynchroniciteen:20210923232455j:image
風不死岳はふっぷしだけと読みます。樽前山の7合目から登れますが、難易度は高いとのこと。

美しいですね。

f:id:cynchroniciteen:20210923232221j:image

紋別岳は温泉街のすぐ近くに登山口があり、登山道は舗装されていて、登り1時間50分 下り1時間20程度とのこと。気軽に登れて、山頂からの眺めが素晴らしいそうです。

f:id:cynchroniciteen:20210923232126j:image

恵庭岳は、上り3時間、下り2時間40分程度とのこと。こちらは、温泉街の対岸の丸駒温泉の後ろにそびえています。

 

支笏湖温泉街

何度か温泉街に立ち寄る機会があったため、その都度スイーツを楽しみました。

鶴雅リゾートスパ 水の謌併設「パティシエ・ラボ」

プリン、シュークリーム、チーズケーキなど、シンプルながら控えめの甘さの丁寧なスイーツがおいしかったです。お値段も350円くらいから450円くらいなのでお手頃です。

何気に、ソフトクリームとそんなに変わらなかったりもします。

ペンネンノルデ

手作りマフィンがメインのカフェです。


ほうじ茶&粒あんクリームチーズとか、ゴルゴンゾーラ&桃マフィン、
梅ジャムとチョコレートのマフィン、黒ごまおさつあんこマフィンなど、名前を見ただけで食べたくなるものがたくさん。全部いただきました。

ズッキーニブレッドもおいしかったです。今度自分でも作ってみたいです。

北のうまいもん店碧水

支笏湖温泉街で一番人気の売店です。

ソフトクリーム・チーズいももち・茹でとうきびなどをいただきました。

9月に入ってからは、かき氷半額セールをやっていましたが、かき氷は28℃以上の日でないと食べたくなりませんね。

LOG BEAR / ログベアー

ログハウスの喫茶店で宿泊もできるようです。

朝9時からモーニングをやっていたので行ってみました。

お値段は観光地価格の1,000円ですが、喫茶店で人が入れてくれたコーヒーと、いい感じでトーストされたパンを食べるのって良いですね。

メメール

お土産屋さん・売店・喫茶店があります。

ジェラートをいただきました。種類も豊富で、イチゴについてはあまおうと朝採れイチゴの2種類があるなど、どれにするか選ぶのも楽しいです。ダブル、トリプルもできるので、組み合わせも楽しめます。

8月の支笏湖は30℃を超える日もあったので、とてもおいしかったです。

 

丸駒温泉旅館

8月末、知人から丸駒温泉旅館が経営破綻し、東京のファンドが経営を引き継ぐことになったとのニュースを知らされました。

色々調べてみると、経営を引き継ぐファンドは「ルネッサンスキャピタル」が運営する投資事業有限組合のようで、地銀なども出資しているところみたいです。外国資本に買われるわけではなさそうですし、丸駒温泉旅館は今まで通り営業するとのこと。

そこで、丸駒温泉に宿泊してきました。

ちと奮発し、湖側の部屋をとり、1日温泉三昧。

特に、天然露天風呂は最高です。


f:id:cynchroniciteen:20210923233115j:image

部屋からの眺めです。右は風不死岳、真ん中はモラップ山。

f:id:cynchroniciteen:20210923234043j:image

夕暮れもよいです。

f:id:cynchroniciteen:20210923232919j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233125j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233121j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233110j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233101j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233133j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923232910j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233104j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923232916j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233118j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233107j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233131j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233128j:image

この日は水深が80㎝程度で入浴にはちょうど良い高さ。水温もぬるめではありますが、長湯するにはもってこい。

以前冬に来た時と比べ、お風呂の周りの岩に藻が増えたなあという気はしますが、温泉の床にある砂利はぬめることはなく、快適には入れました。

この天然露天風呂は完全無欠の無色透明です。

青森の蔦温泉も同じように足元から湧出しますが、無色透明でした。

空気に触れず、酸化していない新鮮なお湯の証なのでしょうか。

わたしは、この無色透明のお湯がかなり好みです。

 

野鳥の森

休暇村支笏湖のあるエリアは、展望台や木々の中にベンチがあり、ピクニック気分を味わえる場所です。またここから山道をくだると支笏湖畔に出られます。温泉街の駐車場は有料ですが、こちらは無料なので、知っている人はこちらに駐車しているようですね。

モラップキャンプ場までの散策コースの途中にある鳥見小屋は、休日には大きなレンズのカメラを持った野鳥カメラマンたちでにぎわっています。

鳥見小屋のすぐ前に小さな水場があり、さまざまな鳥が水浴びをしにやってきます。

カメラマンたちは、この水浴びシーンを目当てに各地から集まってきているようです。

8月の終わりに訪れた際には、クロツグミキビタキメジロシジュウカラゴジュウカラヤブサメヤマガラなどを見ることができました。

水浴び写真だと、スマホコンデジだとうまく取れませんね。皆さん、気合の入ったバズーカ砲でバシャバシャとられていました。

うらやましい。

f:id:cynchroniciteen:20210923233619j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233628j:image

ヤマガラ

f:id:cynchroniciteen:20210923233630j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233616j:image

キビタキ(オス)

f:id:cynchroniciteen:20210923233701j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233608j:image

キビタキ(メス)?
f:id:cynchroniciteen:20210923233652j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233956j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233644j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233614j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233625j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233655j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923234046j:image

f:id:cynchroniciteen:20210923233611j:image

クロツグミ(幼鳥)

f:id:cynchroniciteen:20210923233649j:image

クロツグミ


f:id:cynchroniciteen:20210923233958j:image

メジロ
f:id:cynchroniciteen:20210923233636j:image

アカゲラ
f:id:cynchroniciteen:20210923233622j:image
f:id:cynchroniciteen:20210923233606j:image


f:id:cynchroniciteen:20210923233953j:image

クロジ